Life Topics 2020-2021

*このページは令和2年度のページです。最新の三輪中ライフはこちらから。

修了式

修了式がリモートで行われました。校長先生からは、近代の日本経済を築いた実業家 渋沢栄一にまつわる話がありました。「躍進を遂げたそのエネルギーにあやかり、コロナ禍であるからこそ目標を見据え努力していこう」と述べられました。
また、顕著な成果を収めた生徒が表彰を受け、日頃より努力する生徒の姿が覗えました。(2021/3/24)



修学旅行

2年生で実施される修学旅行は、京都の文化財に触れることで日本の歴史や伝統文化の価値に理解を深める旅となりました。スローガンは「温故知新~古都の歴史を学び、友の新しい魅力を見つけよう~」です。
修学旅行の当日だけでなく、終わったあとも心を合わせ、何事にも取り組んでいこうという思いが込められています。旅を通じて心に残った思い出とその仲間たちを、これからも大切にしてほしいと思います。(2021/3/18-19)
当日の様子


第74回卒業証書授与式

第73回卒業証書授与式が厳粛な雰囲気の中で行われ、109名の生徒が思い出と希望を胸に学舎を巣立ちました。卒業生代表が凛とした表情で卒業証書を受け取り、門出の決意を述べました。
また最後の学級活動では、どのクラスも充実した中学生活を振り返り、友人と名残を惜しむ姿が見られました。卒業生の皆さま、ご卒業おめでとうございます。教職員一同、心からお祝い申し上げます。(2021/3/13)
当日の様子


3学期末考査

3年生が義務教育最後の定期考査を行いました。この一年は入試に向けた大きな山となりました。その集大成として、入試5教科を中心に考査を行いました。「受験は団体戦」といいます。
来月の公立一般入試に向けて、受験ムードを大切に乗り越えたいと思います。1・2年生は2月22日,24日実施予定です。(2021/2/10)



弁当の日

今週は食育週間です。今日は、子どもが自分の弁当を作って登校する「弁当の日」。今年は新型コロナウイルスの影響で、子どもたちが家で過ごす時間が増えています。
自宅にいる時間を利用して料理にチャレンジすることで、食べ物やそこに関わる人々へ、感謝の心を持った子どもへ育ってほしいと思います。(2021/1/14)



2学期終業式

終業式が行われ、子どもたちは2学期の思い出を胸に、2週間の冬休みに入りました。また、今日は旧生徒会の退任の日でもあり、学校を思う気持ちが述べられました。3学期は一年間の学びを確かめる学期です。
この一年で、自分は何を学び、どんな力をつけ、どう生かすべきか。親子でしっかり向き合い、決意新たにする冬休みにしていただきたいと思います。(2020/12/24)



マラソン大会

課題解決の力を最大限に発揮し、個人の記録に挑戦することを目的と、マラソン大会が行われました。密を避けるために学年ごとの実施となり、全校による応援は実現しませんでしたが、子どもたちは自己ベストをめざし、輝く笑顔で完走しました。
また大会終了後は、PTAによる花植作業が行われました。子どもの健やかな成長には、家庭と学校の連携が重要だと考えます。心よりお礼を申し上げます。(2020/12/19)
当日の様子


三者面談

今日から一週間、進路を決定する面談が本校図書室にて行われています。生徒の志望はもとより、これまでの学習状況、普段の生活等、さまざまな視点を考慮に入れた話し合いで最終決定することになります。毎年、高校中退者は増加傾向にあると言われています。
先入観ではなく、自分でしっかりと判断した高校選びをしてほしいと思います。(2020/12/7-11)



第3回進路説明会

具体的な入試日程や出願に向けての準備等について、12月の三者面談を控えたこの時期に、生徒・保護者の進路学習会を開催しました。現在、高等学校では、生徒の能力・適性、興味・関心、進路等の多様化に対応した特色ある学校づくりが求められており、特徴もさまざまです。
三者面談の前にご家族とよく話し合い、面談に臨むようにしていただきたいと思います。 お子様の進路実現をしっかりと応援してまいります。(2020/11/11)



立会演説会

学校生活における自主的・実践的態度を育てるために、自治的雰囲気の中で生徒会活動を展開しています。生徒会本部役員にふさわしい人物を選出する、生徒会役員改選が行われました。
立候補者は公約を掲げ、学校を活性化する政策を熱くアピールしました。三年後には社会参画が求められる3年生は、校内で学び、人生を主体的に切り開く力にしてほしいと思います。(2020/11/6)



文化発表会

「一心一向~伝える思い、繋がる心~」のスローガンのもと、子どもたちが本領を発揮しました。英語スピーチや意見発表では、人権・平和・将来の夢・福祉などについて考えを述べる、凜とした姿がありました。また、吹奏楽部の演奏や製作品の展示では、日頃の頑張りを垣間見ることができました。合唱コンクールの開催は断念されましたが、生徒全員が心を一つに、つながりを大切にすることができました。
保護者の皆様にご参観いただきましたことが、子どもたちにとって何よりの励みです。教育活動へのご理解・ご協力に厚く御礼申し上げます。(2020/10/17)
当日の様子


絆の日

子どもたちが「命」の大切さを考え、思いやりの心を見つめ直すことを目的とし、毎年この日を「絆の日」としています。今年度はどの行事もリモートで行われる中、絆をテーマにした生徒会自作ドラマ「きずな」が上映されました。
また全校生徒による壁画は、事前に絆に関する生徒アンケートを実施し、回答として集まったエピソードが原画のモチーフとなっています。基本となる原画をもとに、各学級で切り絵をしていきました。子どもの創意工夫のもと、つながりを大切にした活動を継続しています。(2020/10/12)
当日の様子


草場川ボランティア活動

生徒会整美委員会を中心に、通学路を流れる草場川の清掃ボランティアを募集しました。当日は予定を大幅に超える160名の参加があり、ペットボトルや弁当殻、陶器の破片や壊れた電化製品などが回収されました。美しい筑前町を護る活動として、今年からはじまった生徒会発案の取組ですが、コロナウイルスの影響により、今日の実施に至りました。
ふるさとを愛する子どもたちへ育ってほしいと願っています。(2020/10/08)
当日の様子


中体連新人大会

新チームに移行して、初めての大会となる新人大会が行われました。本校では、バスケットボール・男子剣道・女子テニス・男子卓球・野球が優勝に輝きました。9月30日に行われた選手激励集会では、新部長よりテレビモニターを通じて抱負が述べられましたが、凜とした表情には努力の跡があらわれていました。これからも三輪中生の活躍にご期待ください。
市郡大会で上位戦線を勝ち抜いた選手たちは、11月開催の筑後地区大会に挑みます。(2020/10/03)
中体連結果


3年英語検定試験

筑前町では「実用英語技能検定試験(英語検定)」に向けての支援が充実しています。そのため今年も、全中学生が英検にチャレンジすることができました。
学習指導要領改定に伴い、小学校3年生より外国語活動が実施されるようになり、中学校でも英語力強化に向けた様々な取り組みを実施しています。本校の校内放送は、英語・日本語の両語を活用しています。これも取組の一貫です。(2020/10/02)


2学期中間考査

2学期の中間考査が行われました。3年生においては、10月1日に第1回到達度テストを控えています。本校では今年度、新たに「学習強化週間」を設け、補充学習に加え、学習のつまづきに対する個別指導を実施しています。
来週には答案が返却され、これらの取り組みを振り返る「学習の記録」を配布します。点数の一喜一憂に終わることなく、学習習慣の見直しを図り、進路への意識を高めていきたいと思います。(2020/09/24-25)


教育相談

学校ではさまざまな悩みを抱える子どもたちにきめ細やかに対応するため、今日から5日間に渡る教育相談を実施します。
本校ではスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなどの専門家の支援に加え、年に3回の教師による個別相談体制を整えています。悩みを早期に捉え深刻化しないよう、子どもたちの話をじっくりと聞くことを重視しています。(2020/09/15-23)


第2回進路学習会

公・私立高校19校の協力のもと、3年生を対象とした高校説明会を開催しました。志望校の生活や学習内容を知り、進路を主体的に選択できることがねらいです。当日子どもたちは、保護者と共に受験校候補となるブースを訪ね、親子でじっくりと説明を受けました。
現在の高等学校は、社会の変化に対応した特色ある学校づくりを進めています。中学校では、子どもたちの生き方探求につながるきっかけづくりに、これからも努めてまいります。(2020/09/16)


第74回体育大会

雨で延期となっていた第74回体育大会が、爽やかな気候に恵まれた今日、挙行されました。コロナの影響で、声を出すこと・身体に触れることに制限のある中でしたが、生徒主体の運営を通して、充実感と自信に溢れた表情を見ることができました。
新しい様式を取り入れたゼロからのスタートでしたが、子どもたちのエネルギーと見事な知恵で乗り越えた体育大会は、新たな歴史を刻んだことと思います。保護者の皆様のあたたかいご声援に、心より御礼申し上げます。(2020/09/13)
当日の様子


2学期始業式

2週間という異例の夏休みを終え、子どもたちの元気な笑顔が学校に戻りました。始業式で校長先生は、「2学期に計画されている体育・文化行事で活躍する姿、心も体も成長する姿を楽しみにしています」と激励されました。
また、「万能薬といえる『笑顔』の不思議な力を大事にしながら、自分や仲間を元気にする2学期にしてほしい」という言葉が贈られました。何事も落ち着いて取り組むことのできる良い季節です。どの子もぐんぐん伸びる2学期にしていきたいと思います。(2020/08/21)
*コロナ感染防止のため、放送で行いました。

1学期終業式

長い休校を経て、学校再開から2ヶ月半。本日、1学期の終業式を迎えました。不安や緊張を乗り越え、新しい生活様式に馴染み、1日1日を大切に過ごしたことと思います。「成長の1学期」を親子でじっくりと振り返り、「深まる2学期」への鋭気を養ってほしいと思います。
保護者の皆様には、休校中から様々な面でご協力いただき心より感謝申し上げます。夏休みは明日から8月20日までです。体温確認、マスク着用と手洗い、ソーシャルディスタンスなど、引き続きご家庭での意識付けをお願いいたします。(2020/08/06)
*コロナ感染防止のため、放送で行いました。

第1回進路学習会

3年生と保護者を対象に、入試の仕組みや日程、就学支援制度に関する説明が行われました。進路選択においては、3年後、5年後、10年後の自分に見通しを持ち、自分の意志で志望校を決定することが大切だと考えます。
これまでにもすばらしい実行力を見せた子どもたちです。これからの頑張りに期待しています。7月29日より一週間の三者面談が行われ、進路について具体的に考えていく予定です。(2020/07/22)


中学校総合体育大会

今月15日に、選手激励集会がテレビモニターで行われ、部長による決意の言葉が述べられました。そして本日、中学三年生にとっては最後の大会となる中学校総合体育大会(中体連)が行われました。コロナ渦の中で、市郡大会出場に安堵する笑顔が印象的でした。
本校では今年度、サッカー・バスケットボール・女子テニス・女子卓球・バドミントン・水泳が優勝に輝きました。子どもたちに安定した修練の場と夢を与えるため、数々のご支援を頂いている関係者の皆様に深く感謝いたします。(2020/07/18)
中体連結果


1学期末考査

約3ヶ月の休校を経て、5月下旬より学習活動が再開されました。今日から二日間は、その確認を行う大切なテストです。
計画では7月10日~11日実施の予定でしたが、梅雨前線による大雨のため延期となりました。苦境な中においても、本校生徒は様々な活動に精一杯取り組んでいます。(2020/07/11-13)


教育実習生来校

筑前町出身の教育実習生が、今年も帰ってきました。保健体育科や栄養学を専門に学ぶ大学生が、教材研究や教科指導に加え、学級活動、学校運営上の事務作業、課外活動等に挑戦しています。
中学生は先輩先生の様子を見つめています。年齢が近い分、関心も高く、一生懸命に取り組む姿勢に中学生も学んでいる様子です。フレッシュな先生方、頑張ってください!(2020/06/17)
当日の様子


生徒総会

コロナウィルス対策のため、リモートによる生徒総会が、二度にわたり行われました。1回目は委員長による提案、2回目は原案に対する質疑応答です。
今年度の生徒会スローガンは、「三輪~挑戦の輪・絆の輪・心の輪~」です。スローガン達成に向けた各クラスの志が発表され、学内は大きな拍手に包まれました。(2020/06/12)
当日の様子


部活動発足式

約3ヶ月の自粛を終え、6月1日より部活動が再開しました。できる限り接触を避け、体力を取り戻す基本的なトレーニング等の軽い練習から、試行錯誤の中で始めています。また共用の道具については、顧問と生徒が力を合わせ、毎日除菌作業を行っています。
12日に新しいメンバーを迎え、本日は雨天の中、各部とも再スタートとなりました。活動を終えた帰り道、川土手で拾った子猫を、テニス部の生徒が救出保護しました。目標に掲げていた大会が中止となる辛い出来事もありましたが、子どもたちは優しく・逞しく成長しています。中体連朝倉市郡大会は7月18日に予定されています。応援よろしくお願いいたします。(2020/06/13)
当日の様子


先輩からの贈り物

株式会社「アシスト」代表取締役の一関太佳史様(平成18年度卒)より、消毒液500mlを15本と、スプレーボトルを寄贈していただきました。話を伺うと、近隣の福祉施設等へも届けているそうです。消毒等物資が不足する今、大変有り難く思うと同時に、社会貢献の精神に、ただただ頭が下がる思いです。
(右が一関氏。校長先生が以前勤務していた頃、サッカー部で活躍されていたそうです。)(2020/06/09)
当日の様子


火災避難訓練

防災意識の向上と心構えを養うことを目的とし、甘木・朝倉消防本部のご指導のもと、火災避難訓練を行いました。火災発生の速報を放送で確認した子どもたちは、教室前後の扉から速やかに退出し、グラウンドに避難しました。火災に限らず、地震や豪雨災害により今なお避難生活を余儀なくされている方が多数おられます。防災・減災への心構えを持つよう、ご家庭でもお話いただければと思います。(2020/06/06)
当日の様子


交通マナー講座

自転車の安全な乗り方やマナーを知り、事故や違反の予防を目的とし、校内で交通マナー講座が行われました。子どもたちは自転車に関する道路交通法を確認し、基本ルールに則った走行を体験しました。また、ハザードマップを活用し、地域の危険箇所について学びました。自転車は子どもから高齢者まで誰でも乗れる乗り物ですが、歴とした車両です。ルール遵守の意識を持ち、利用したいと思います。(2020/05/28)
当日の様子


一斉登校

5月25日(月)-26日(火)、学校再開に向けた段階的措置として、一斉登校による3時間の授業が実施されました。また、本日27日(水)からは、簡易給食を含む5時間の授業が実施されています。クラス全員が集うのは、始業式以来、7週間ぶりのことです。子どもたちの元気な挨拶の声が、校舎に響き渡りました。
感染・不安・差別を払拭する新たな学校生活が求められる中、この局面をチャンスに変えていこうとするエネルギーが生まれています。「マスクをしているからこそ、笑顔であいさつ!」は、三輪中の新たな合い言葉です。画像は、セルフ配膳と静かな給食の様子です。命を守るために、私たちにできることを真摯に取り組んでいます。(R2.05.25)
当日の様子


分散登校

5月19日(火)、新型コロナウィルス感染症対策による休業措置を経て、学校再会に向けた段階的措置として、分散登校がスタートしました。子どもたちは久しぶりの学校に心を躍らせ、仲間との再会を喜びました。また、感染症には「病気」「不安」「差別」の3つの顔があり、負のスパイラルとしてさらなる感染の拡大につながる怖さについて学びました。
長丁場に備えた「新しい生活様式」が求められています。命のために、今できることに真摯に取り組んでまいります。(R2.05.19)
当日の様子


校内消毒作業

5月8日(金)、新型コロナウィルス感染症対策のため、校内の消毒作業を教職員で実施しました。教室内の机やいす、ドア、スイッチ、ロッカー、廊下、トイレ、階段の手すりなど、子どもたちの手に触れやすい場所を重点的に消毒しました。
学校は段階的措置として、全校生徒を半分ずつ登校させる分散登校の在り方を検討しているところです。再び感染が拡大しないよう、長丁場に備えた「新しい生活様式」が求められています。学校も気持ちを引き締め、取り組んでまいります。ご家庭での毎朝の体温・健康チェックをよろしくお願いいたします。(R2.05.08)
当日の様子


令和2年度第74回入学式

4月8日(水)の入学式。式典は行われず、各学級オリエンテーションとして開催しました。不安ばかりが先行しましたが、3クラス120名の新入生を無事に迎えることができ、嬉しく思います。
校長先生からは、「自分を大切にすること」「仲間を大切にすること」「授業を大切にすること」の3つの願いが贈られました。そして新入生代表生徒からは、「今の気持ちを忘れず、何事にも真剣に取り組む努力」を誓う力強い挨拶がありました。職員一同、各ご家庭と手を携え、お子さまの健やかな成長を願い、教育活動の充実に努めてまいります。(R2.04.08)
当日の様子


1学期始業式

4月6日(月)、新型コロナウィルス感染症対策のため離任式や始業式といった式典は省略し、学級オリエンテーションが行われました。異例のスタートではありましたが、登校した子供たちからは、節目を厳粛に迎えようとする引き締まった姿がうかがえました。
今年度の人事異動で着任された谷川修校長先生からは、「自分と大切な人の命を守るためにStay home【家に居よう】・Keep distance【人との距離をとろう】」という確認とともに、「ウィルスが終息した日には、思う存分勉強し、体を動かし、友達や先生と夢や希望を語ろう」という誓いの言葉が贈られました。
先月からの臨時休業は5月6日まで延期となりましたが、登校日や家庭訪問を設定していきます。詳細については安心メールでご確認ください。(R2.04.06)
当日の様子




*令和元年度の三輪中ライフはこちらから。
*平成30年度の三輪中ライフはこちらから。
*平成29年度の三輪中ライフはこちらから。
*平成28年度の三輪中ライフはこちらから。




This content comes from a hidden element on this page.

The inline option preserves bound JavaScript events and changes, and it puts the content back where it came from when it is closed.

Click me, it will be preserved!

If you try to open a new ColorBox while it is already open, it will update itself with the new content.

Updating Content Example:
Click here to load new content